「全ての人を照らす真の光」2019.8.11
 ヨハネによる福音書1章1~18節

私たちの信じる主イエス・キリストは、初めから神と共におられる「言」(ことば)=ロゴスとも呼ばれるお方であり、神と共にあったお方であり、神であられます。ギリシャの世界で、宇宙を成り立たせている理性、というような意味で用いられるロゴスという言葉を用いて、ヨハネはキリストのことを示そうとしていたのでした。そのことをヨハネはこの福音書の冒頭でまずはっきりと書きました。すでにマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの各福音書において、イエスが語られたり、なさったりしたことは記されてきました。ヨハネは改めてそれら三つの福音書と同じような書き方をせずに、イエスというお方が本来どのようなお方であり、その方が何をなさったのか、という点を前面に出して、信徒たちの信仰を確かなものにしたいと考え、また書き残すことで、後々にも読者たちにイエスが人となられた独り子なる神であることを明らかにしているのです。

1.万物を造った言
この、「言」と呼ばれているお方は、11節、14節を見れば私たちの住むこの世に人としてお生まれになったイエス・キリストを指していることは明らかです。ですから、この3節で言われていることは、イエス・キリストについて言われていることなのです。イエスは万物の創造に携わられた方です。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった、とヨハネは断言しています。ヨハネは人間ですから、もちろん神が万物を創造された時に、そこにいて立ち会ったわけではありません。そんなことは人にできるはずもありません。ヨハネがこうして、自分の生まれるはるか以前のことを書けるのは、万物を造られた言なる方が、ヨハネに明らかにされたからです。この世に存在しているすべてのものは神がお造りになりました。キリストはその神である、と言っているわけで、これからヨハネが書いていこうとしているイエス・キリストのことを、万物を成り立たせている神、として表わしているのです。
言によらずになったものは何一つなかった、ということは、イエスを神の御子、救い主と信じている私たちにとって、大変大事なことを教えています。今この世に生きていると、私たちの身の周りにはありとあらゆることが起きてきます。自分のことだけでなく、自分以外の人々と世の中には、実に様々なことが常に起こっています。体の中に起こることもあれば、自然現象として起こることも種々あります。また、人間が築いてきた社会の中にも様々な変化が常にあります。それら一切のものは、私たちにとってはなぜそうなるのかがわからない、ということだらけです。
では、万物を成り立たせているのが「言」(ことば=ロゴス)と言われるキリストであるなら、なぜこの世にはこんなにいろいろな悪が蔓延っているだろうか、と疑問を抱く人がいるかもしれません。神は万物を、良いものとして成り立たせておくことができないのか、と。確かにこの世には悪があります。それは人間の心から出てくる、とイエスは言われました(マルコ七章二一節)。人間の心も神が造られました。しかし神は、人間の心をまるでロボットやコンピューターのようにプログラムによって動かそうとはされませんでした。自分で自由に考え、行動する力を授けておられました。ところが、人間はその能力を正しく用いずに、神に背いてしまいました。それ故、もともと神が良いものとして造られたこの世界に、人間の罪の結果として悪が入ってきました。神はそうなることを許されたからです。なぜ許されたのかは、私たちには隠されています。一つ言えることは、神はこのように歪んでしまった世界を、回復させることもお出来になる、ということです。万物を造られた方だからこそ、それもまた可能なのです。

2.命を持つ言
 万物を造られた方である「言」=ロゴスであり神である方の内に、命がありました。万物を造る力と権威を持つお方は、特に、御自身と同じように命を持つものを造られました。私たちが生きてその上に乗っている地球は、動いてはいますが、それに命がある、というわけではありません。地球の中心には核があって、活動をしており、地表に向かって動き、そういう動きが火山などを生み出していることを私たちは知っています。世界中にある陸地が、少しずつ動いていることも知っています。しかし、それらの動きは、人間が生きている、ということとは少し違います。神は人間には特別に命を与えてくださいました。動物にも命は確かにあります。しかし動物は七節にあるように、光なる方を「信じる」ということはできません。それに対して人間は、神のもとから来られた光なる方を受け入れ、信じることができます。それは人間だけに与えられていることです。つまり神は、人間を特別な者としてお造りになったということです。
 ここに記されていることをまとめると、「言」=ロゴスは神であった。この言は万物を造られ、その内に命があり、その命は人間を照らす光であった。そしてその光はまことの光であり、この世に来られた、と言っています。この世に来られた光とは言=ロゴスそのものであり、神であります。この福音書を書いたヨハネは、神、言(ロゴス)、命、光という言葉を挙げておりますが、結局、角度を変えてこの後に語るイエス・キリストのことを述べているのです。
 このように命そのものであり、光である方は人を新しく生まれさせて、神の子供とする資格を与えることができます。この光なる方を受け入れ、信じる人には、それが与えられるのです。私たちは人間として生まれてきましたが、神のことを知らずにいました。自分が神によって造られ、命を与えられた者だということも知りませんでした。それは、人間の内に神に対する罪があり、それが邪魔をして神を正しく知ることができなくなっているからです。しかし、神のもとから来られた光、神であられる光、人を照らし、命を与える光に照らされた時に、私たちも新しく生まれさせていただけるのです。 3.すべての人を照らす光
 神の言、ロゴスなるお方、神であり命であり光であるお方は、人となってこの世に来られました。そしてすべての人を照らす、と言われています。ところで私たちがこの世で太陽の光に照らされるとどういうことが起こるでしょうか。今の猛暑の中では、命の危険がある、と気象予報士が警告しています。確かに、この日差しの中にじっと立っていたら、確かに命にとって危険でしょう。しかし太陽の光は私たちの体を強め、生かしていることは確かです。それがなければ骨が育たず、それどころか食べ物もできません。太陽の恵みはやはり欠かせません。
 ではまことの光である方は私たちをどのように照らすのでしょうか。私たちの暗さを明らかにします。私たちが暗闇のような中にいることを示します(5節)。しかし人はなかなかそれを認めません。蛍光灯の光は、夜は明るく感じますが、太陽の下で蛍光灯をつけても、点灯しているのかいないのか殆どわかりません。それと同じで、この世は闇ではないと思っても、神の光、真の光に照らされると人間の世界の暗さは明らかです。まず、こうして人間と世の暗さを、まことの光である「言」は白日の下にさらします。
次に、暗闇の中で、どうしたら良いかを示すのもまことの光の大事なお働きです。そして私たちは、自分のいるこの世が、神の光に照らされれば暗闇のようだ、暗闇だ、ということを悟ったならば、あとは単純に、照らしてくださった光の方へ足を踏み入れれば良いのです。私たちが光を背後から受けているならば、自分の見ているものは影だけです。しかしそこから向き直って光の方へ向き直るなら、光を見ることができます。そこには、人となられたイエス・キリストがおられるのです。
私たちはいきなり太陽光線を見たら、まぶしくて目を開けていられないでしょう。神も、確かに私たちは直視できない、と言われています(Ⅰテモテ6章16節)。だから、私たちが見ることができるように、神はわざわざ人となってきてくださいました。そうして、私たちが良く見て、分かるようにしてくださったのです。この神の言である方、神のロゴスであるキリストに聞くことで、私たちも神の子どもにしていただくことができます。
今日、幼児洗礼式がありました。これはまことの光を信じた親が自分の子を、自分と同じように光なる方にゆだねます、という意思を表したものです。生まれながらに光のもとに招かれているとは何と幸いでしょう。私たちもまた、まことの光である神の言、キリストに自分を改めてゆだね、神の子どもとしての歩みを続けましょう。まだの方は今日こそ始めましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

「聖なる神の子が生まれる」2023.12.3
 ルカによる福音書 1章26~38節

「キリストの味方」2018.1.14
 マルコによる福音書 9章38~41節

「主に望みをおく人の力」 2023.9.17
イザヤ書 40章12~31節